2020.05.25 00:45痛み止めロキソニンについて厚生労働省がある重大な副作用について公表したことをご存じですか? 今までも胃の粘膜や腎臓、肝臓に影響があることは知られていましたが、今回発表された副作用とは・・・・ 「腸閉塞」 です。 ※腸閉塞・・・異物や炎症、腫瘍などにより腸管が塞がれた状態(機械的イレウス)、あるいは開腹手術などで腸管が麻痺(まひ)(拡張)して腸の蠕...
2020.05.08 12:13日常生活からくるゆがみ新型コロナウィルスの自粛生活が続きますが普段より座ってテレビを見る時間が増え、首コリに悩んでいる方はいらっしゃいませんか?このような場合、いつも座る席を変えることで首コリを軽減できるかもしれません足を組むとき、組みやすい側と組みにくい側がある人は骨盤のゆがみあると思います。そうするといつも組みやすい側ばかりで組んでしまい、よりゆがみやすい...
2020.05.06 05:38慢性疲労症候群「はぁ・・・疲れがとれない・・・」「朝起きても疲れが残っている・・」 そのようなことはありませんか?それ「慢性疲労」ってかもしれません。 十分な休息をとってもなかなか疲れが取れず、そのまま我慢し続けて、なんらかの症状が出てくる。それが6ヶ月以上に渡り続くと【慢性疲労症候群】という診断名に発展します。 原因となっている点として働きすぎ長期に...