2020.08.17 08:14ショートスリーパーは危険?そのリスクとは?ショートスリーパーの定義とはあいまいなところが多いのですが睡眠時間が3時間から6時間の方がショートスリーパーと呼ばれる方になります。睡眠時間が短く済めば一日の活動時間をより長く使えると考える方もいるのではないかと思います。ここではショートスリーパーのリスクについて考えていこうと思います。リスク① 遺伝的要因リスク② 脳の体積が縮小するリス...
2019.01.09 00:54不眠を解消する方法2❚ ベッド(寝床)と上手に付き合うルール・ 眠気があるとき限定「進入可」眠くもないのにベッドに入り、眠れずに悶々とした時間が増えるほど睡眠の質は低下。寝つきが悪いと感じたら、眠気を感じるギリギリまで様子を見てベッドに入ります。また就寝前の眠気は我慢しないのが得策です。・ なるとき以外は「立ち入り禁止」ベッドは眠るための場所です。ベッドの上...
2018.12.13 13:39不眠を解消する方法1❚ 起床時間を統一して誤差は2時間まで睡眠はたまった疲労を回復する手段ですが、量より質が求められます。寝られるときにたくさん眠るのでは疲労は取れません。良い睡眠を得るには役24時間周期の体内時計のリズムを整える必要があります。このリズムにより、からだの中で活動的な時間や眠くなる時間が決まってきます。このリズムを整える1つの方法は、入眠時間...
2018.12.09 07:06不眠を引き起こす主な原因❚ 不眠の原因1 過労・ストレス・ 興奮、緊張状態が続き、疲れているのに眠れないからだは疲れているはずなのに「なかなか眠れない」「短時間で目な覚める」。その原因は主に「過労やストレス」にあります。仕事や通勤、家事、運動などで「疲労が蓄積」したり、人間関係や将来のことに「ストレス」を感じていたりすると、自律神経の興奮・緊張状態が続きます。...
2018.11.29 07:30睡眠の質を上げる❚ 質の良い眠りのための寝室の整え方「眠りが浅い」「寝つきが悪い」「寝起きがスッキリしない」このような方は質の良い睡眠をとるための準備ができていないのかもしれません。ここでは質の良い眠りを取るための事前準備を考えてみたいと思います。
2018.11.21 01:13不眠症の方へ★ヘッドマッサージで安眠をヘッドマッサージの効果はたくさんありますが、「寝つきが悪い」「寝ても長く眠れない」「夜中に何度も目が覚める」などの不眠症にはうってつけです。ヘッドセラピストの間では当たり前のことですが、お仕事や人間関係などの悩みやストレスは頭や首筋にコリとなって蓄積します。ストレス・頭痛・首筋のこりは自律神経を乱し不眠の原因になっています。また、ヘッドマ...